「ALL Sky」の文化が
私の成長を後押ししてくれます

ENGINEER

2017年入社 自社パッケージ商品開発

志望の動機と入社してからの印象は?

社長からの意見募集に社員全員が参加する、そんな企業風土に惹かれました

私はもともと「モノづくり」と「教育」の2つに興味がありました。そして就職活動を進めるなかで、学校で使用されるソフトウェア「SKYMENUシリーズ」を開発しているSky株式会社に出会いました。会社説明会や面接などを通して魅力に感じた点はいくつもありますが、最終的に入社の決め手となったのは、選考中に幾度も耳にした「ALL Sky」という言葉です。それは、「何事に対しても他人事と思わず、社員一人ひとりが当事者意識を持って、全員参加で業務に取り組む」という弊社の文化を表しています。私は学生時代にチームスポーツに打ち込んでいたので「部署や役職の垣根を越えて社員が協力し合うことで、会社全体として成長できる」という考え方にとても共感しました。

入社した今もその印象は変わることなく、むしろ強まっています。「ALL Sky」は言葉として浸透しているだけでなく、「Skyなう」という社内SNSや社内ブログといった弊社独自の社内コミュニケーションツールを使って実践されています。例えば、社長が会社の課題に対して社内ブログで意見を募集することがあります。すると、それに対して社員全員でアイデアを出し合います。ほかにも、あるチームが開発で行き詰まった部分を投稿してほかのチームからアドバイスをもらう、といったことは日常的な光景です。私も今では慣れましたが、自分が「Skyなう」で発信した内容について、初めて他拠点の社員からアドバイスをもらったときはとても驚きました。席が近い人同士だけでなく、会社全体で協力し合っていることを肌で感じる毎日です。

今携わっている仕事とそのやりがいは?

たくさんの壁があるからこそ、やり遂げたときの満足感も大きいです

私は文系の学部出身で、プログラムを組んだこともなかったので、入社する前はきちんと業務をこなせるのか不安でした。しかし、充実した技術研修と、上司や先輩、同期の助けもあって、開発に必要な知識と技術を身につけることができました。今はまだ迷惑をお掛けすることも多いですが、一歩一歩成長できるよう日々努力しています。

そんな私が仕事の中で一番やりがいを感じるのは、自分が組んだプログラムが期待どおりに動いた瞬間です。商品開発では、プログラムが単に正しく動くというだけでは不十分です。使いやすさ、今後のメンテナンス性、既存プログラムとの連動性などにおいても商品としての高い品質が求められます。納得のいくものを作るためにたくさんの苦労や困難があるからこそ、期待どおりに動いたときの満足感はとても大きいです。

また、自分が開発に携わった商品が実際に使われている様子を知ることがモチベーションアップにつながっています。私自身はまだお客様と接する機会は多くないですが、営業やシステムサポートチームなど普段からお客様に接している部署の社員が社内ブログや「Skyなう」で情報共有してくれるので、お客様の現場の様子を伺い知ることができます。

会社や所属チーム、仲間の雰囲気は?

情報共有が活発で、何事にもスピード感を持って取り組む会社です

弊社の特長の一つは、会話が絶えないことです。時間と場所を決めて行う会議の場に限らず、互いのデスクを行き来して常にどこかで会話が生まれています。あるときはPCを持ち寄って、またあるときはホワイトボードに図や絵を描きながら、考えを共有することが当たり前の光景です。そういった土壌があるので、ちょっとした確認や報告もしやすいような環境だと思います。私も、疑問や相談が生じたらすぐにメモを持って誰かのデスクに向かいます。

そしてもう一つの特長はスピード感。とても、速いです。社内の情報共有や意思決定などが非常にスムーズでスピード感があります。社内ブログに社員からアップされた意見が、次の日には取り入れられている、なんてことも。細かなところで言うと、台風や大雨など自然災害による交通機関の情報も、すぐに社内で共有されます。「帰宅推奨」などの判断やお知らせも速いので、私たち社員にとってはありがたいです。それらは一つの例ですが、改善点があればすぐに対応するそのスピード感が、会社の成長につながっていると感じます。私自身はまだ会社のスピードに追いついていないと思うので、これからそのスピード感を身につけていきたいです。

SCHEDULEある日のスケジュール

  • 8:45出社近くの席のメンバーと雑談しつつ、仕事の準備をします。
  • 9:00始業
  • 9:05朝ミーティングチーム内で昨日の作業と今日の予定を報告し合ったり、気になっていることを質問したりします。
  • 10:00コードレビュー自分が書いたコードに対して、間違っているところの指摘や、さらに品質を高めるアドバイスをもらいます。
  • 11:45昼休み
  • 12:30レビュー内容の相談レビューのなかで受けた指摘に対して、どのように対応するかを先輩と相談します。
  • 13:30実装作業レビューでの指摘やアドバイスを踏まえて、コードを修正します。
  • 17:00日報作成1日の作業の振り返りと、翌朝の自分に向けたメモを整理します。
  • 17:30退社
※ 毎週水曜日および第1、第3金曜日は定時退社日

Sky株式会社のどんなところが好きですか?

誰かが困っていればすぐに気がつく、それは日頃の情報共有の賜です

情報発信が活発なところです。会社の業績に関することから、個々の作業内容に関する業務連絡に至るまで、さまざまな情報が発信され社員間で共有されています。社長が今考えていることや、会社のリアルタイムな業績は朝礼や、社内ブログ、「Skyなう」で毎日発信されており、私たち社員は自分が目指すべき目標を確認できます。会社の規模が拡大している今も全社員が目標を共有しているので、共に働く一体感が生まれていると思います。

また、社員同士も業務中に気がついたことはすぐに共有し、役職に関係なくフラットに意見を交換します。発信された内容は時間がたっても誰もが見られる形で残るというのが社内ブログのメリット。私はよく技術面でわからないことがあると、社内ブログで過去に同じような問題を相談し、解決した人がいないか探しています。

このように普段から情報共有ができているからこそ、誰かが困っていれば周りの人がすぐに気がつき、手を差し伸べることができます。情報発信が盛んなことは、「ALL Sky」の社風の土壌であり、大きな魅力です。