TRAINING新入社員研修

Sky株式会社の一員としてのはじめの一歩

社長の想いや会社の歴史を知っていただき、現場責任者の講義を通じて、組織構成や職務内容などを勉強していただきます。
そして、Sky株式会社がどのような会社なのか、自分自身がどんな仕事をしたいのかを再度認識していただきたいと思います。
また、社会人として必要なマナーや社内ルールを学ぶ研修では、演習を通じて同期メンバーとの交流を深めることができます。

教育研修体系

Sky株式会社はチーム全体、会社全体で若手を育成する方針を軸とし、Face-to-Faceのスタイルを重視した新入社員研修に取り組みます。 研修の体系としては、はじめにすべての新入社員を対象とする全体での研修を行い、その後、職種別の研修、OJT(職場研修)へと移ります。
OJT開始後も定期的なフォローアップ研修やヒアリングを実施することにより、新入社員の皆さんがしっかり成長できるよう支えていきます。

※ 2023年度の実施内容です。毎年新しい研修を検討し、実施しています。
※ 開発職の配属時期は、研修内容の習得度を考慮して調整しています。

内定者研修

内定者の方々の希望日程に合わせて、随時職種別の内定者研修を実施しています。
開発職以外の方は各現場で業務のお手伝いをしていただきながら、会社や仕事内容について理解を深めていただきます。
開発職の方はプログラム(C言語、Java言語)の基礎学習に取り組んでいただいたり、営業職の方は先輩社員の営業活動に同行していただくこともあります。
加えて、職種に関わらず、「Skyなう(社内SNS)」や「社内ブログ」などの社内ツールや、Office(Excel、Word、PowerPoint、Outlook)の基本的な使用方法についての研修も実施。
仕事に必要な基本的なOAスキルを身につけていただきます。

幹部研修

各部門に所属するさまざまな職種の幹部社員から、会社の歴史や各部門の業務内容、自身の経験談や仕事への想い、社会人の先輩としてのアドバイスなどをお話します。
社会人として、そしてSky株式会社の社員として大切な多くのことを学んでいただく研修です。
質疑応答を通じて、入社前後に抱えていた何気ない疑問を解決する機会にもなっています。

幹部研修の様子1 幹部研修の様子2

ビジネスマナー研修

ビジネスマナー(あいさつや電話・対面応対の基礎など)や仕事の進め方を学び、繰り返し実践していくことで、一歩一歩着実にビジネスパーソンとしての基本を身につけていただきます。
チーム対抗のグループワークでは、パンフレットの企画・制作、およびプレゼンテーションを行っていただきます。
このグループワークは、仕事力を高めるだけでなく、同期の絆が強くなる機会にもなっています。

  • ビジネスマナー研修の様子01
  • ビジネスマナー研修の様子02
  • ビジネスマナー研修の様子03
  • ビジネスマナー研修の様子04

スピーチ研修

プレゼン能力・コミュニケーション能力向上のため、プロのアナウンサーを講師に招いて話し方のテクニックを学んでいただきます。
一人ひとりに合わせた個別のフィードバックを通し、声の出し方や発音の仕方、話の組み立て方を改善、習得していきます。
相手に好印象を与えて、伝えたいことを的確に話すスキルを学んでいただきます。

スピーチ研修の様子

開発・評価研修

開発研修プログラム

開発職の方を対象に、ソフトウェア開発の基礎を学ぶ研修を実施しています。
まずは簡単なプログラミングから始め、少しずつ難易度が高い課題に取り組んでいくことで、ソフトウェア開発における上流工程から下流工程までの流れを理解していただきます。
また、配属前の1か月間は、配属先で必要な知識について事前学習に取り組んでいただきます。

  • ビジネスマナー研修の様子01
  • ビジネスマナー研修の様子02
  • ビジネスマナー研修の様子03
  • ビジネスマナー研修の様子04

※ 研修期間、配属時期は研修内容の習得度を考慮して調整しています。

初歩的な内容から始め、
少しずつ難易度をアップ
専任講師がサポートしますので
未経験者でも安心です

STEP 1

オリジナルテキストで学習
まずは初歩的なことから

STEP 2

専任講師がチェック&アドバイス
(プログラムなど各種成果物を確認)

STEP 3

次の研修課題にチャレンジ
少しずつ難易度が高い内容に

STEP 4

配属先に応じて
必要な知識を事前学習

豊富なオリジナルテキストを使い、
基本をしっかり身につけていただいてからの
現場配属となります

共通知識

PC知識・開発環境

WordやExcelなどのMicrosoft Office製品の使い方を基礎から応用まで学び、ネットワークの基礎など情報処理に関する知識、開発業務で使用しているバージョン管理ツール(Gitなど)の基本を理解します。

  • Excel
  • Word
  • Outlook
  • PowerPoint
  • バージョン管理
  • ネットワーク構築
  • Zoom
言語学習

C言語

C言語の文法や開発環境について学びます。基礎的な知識が身についたら、実際にアプリケーションを作成したり、ほかの人が作成したアプリケーションの不具合修正に取り組んだりしながら、より実践的な知識を身につけていきます。

  • 基礎学習編
  • ポインタ編
  • 構造体編
  • アプリ開発
  • 不具合修正

Java言語

Java言語の文法や開発環境について理解していきます。基礎的な知識を身につけたら、Webアプリケーションの開発を通じて、より実践的な知識を身につけていきます。

  • 基礎学習編
  • クラス編
  • 実践編
配属先学習

配属先課題

配属先が決定した後は、配属先で使用されている技術について、基礎的な部分を集中的に学びます。

  • Webアプリ開発
  • Androidアプリ開発
  • 組込み開発
  • UML
  • C#
  • C++
  • データベース
  • JavaScript
  • Linux
  • VBA
  • Java発展編
  • Python
  • その他多数

評価研修プログラム

評価職の方を対象に、現場で作業をしている社員が講師となって評価 / 検証の基礎を学ぶ研修を実施します。
オリジナルテキストを使い、1日の研修中に講義とディスカッション、実践演習・自己演習を連動させながら取り組みます。
教科書に記載されているテーマに基づいて行うグループディスカッションでは、5名程度が1つのグループになり、司会、報告、議事録作成の各担当者を決めてディスカッションを進めていきます。
また、ディスカッションテーマ以外の部分については自己演習で習得していき、その後、配属先が決まれば所属するチームで必要な知識を学びます。

評価研修プログラム

フォローアップスケジュール

開発研修や評価研修を終えて各現場へ配属された後、上司や先輩と話し合いながら自身の目標を設定していただきます。
その後、目標の達成度を定期的に確認していくほか、OJTを通じた成果の発表会を行うなど、目標の達成へ向けてフォローアップします。

フォローアップスケジュール

営業研修

営業研修プログラム

営業職の方を対象に営業研修を実施しています。
グループワークや実際の営業シーンを体験できるロールプレイを通じて、社会人基礎力や営業として必要な「マインド」を身につけ、
「どんな環境であっても、自発的・自律的に“成長”できる人材」を目指していただきます。
また、配属先が決定した後は、配属先で求められる知識を事前に習得していただきます。

営業研修の様子1 営業研修の様子2

社会人スキルの向上と
業務の基礎知識を習得 10日間の営業職合同研修

  • 営業に必要な考え方、マナー
  • 報連相、伝え方、提案の仕方
  • 情報発信、情報収集、情報整理
  • 電話対応、メール作成、議事録作成
  • アポイントの取り方、日程調整
  • 営業活動のロールプレイ
  • プレゼンテーション大会
  • 今後の目標設定

Sky株式会社における
営業の基礎知識を習得 8日間の営業職合同研修

  • 組織図、業務分担
  • 営業の仕事の流れ
  • 業界マップ 
  • 自社パッケージ商品の理解
  • 電話対応(外線、内線)
  • 社内ツールの活用方法
  • 展示会への参加
  • 研修成果発表会

配属先における営業の
基礎知識を習得 5日間の部門別研修

ICTソリューション事業

  • 事業部、仕事内容について
  • 自社パッケージ商品のデモンストレーションの体験
  • 市場 / 業界の動向、競合製品
  • 見積もり依頼の仕方
  • 提案資料作成の体験

クライアント・システム開発事業

  • 事業部、仕事内容について
  • 会社紹介の体験
  • 各種申請、営業ツールの使い方
  • パートナー企業について
  • トラブル対応とケーススタディー

事務研修

事務研修プログラム

事務職の方を対象に事務研修を実施しています。
グループワークや演習形式での研修を通じて、敬語や電話・来客応対など、事務職として必須となるビジネスマナーを身につけていただきます。
また、スムーズにOJTを開始できるように、ExcelやWordを使ったPC操作や各部門の具体的な業務内容を学んでいただきます。
また、業務の一部を実際に体験していただくなど、実践的な研修も行っています。

事務研修の様子

社会人スキルの向上と
業務の基礎知識を習得 14日間の事務職合同研修

  • 事務に必要な考え方、マナー
  • 学ぶ力、伝える力
  • 仕事の進め方
    (ロジカルシンキング、報連相、スケジューリング、優先順位づけ)
  • アサーティブコミュニケーション
  • ビジネス文書作成
  • Office(Word、Excel)

Sky株式会社における
事務の基礎知識を習得 9日間の事務職合同研修

  • 部門ごとの役割、具体的な仕事内容について
  • 自社パッケージ商品の理解
  • 年間スケジュール
  • 来客対応、電話対応(外線、内線)
  • 応接室、会議室の使用方法
  • 個人情報取り扱いについて
  • 社内ツールの活用方法
  • 災害時の対策と対応
  • 郵便物や宅配便の出し方
  • 研修成果発表会

システムサポート研修

システムサポート研修プログラム

インフラエンジニア、プリセールスエンジニア、インストラクター、カスタマーサポート職の方を対象に、システムサポート研修を実施しています。
お客様へのサポート業務を行う上で必要な、社会人スキルや自社パッケージ商品の知識を身につけていただきます。
また、職種ごとに求められる専門知識の習得など、より実践的な研修も行っています。

  • システムサポート研修の様子01
  • システムサポート研修の様子02
  • システムサポート研修の様子04
  • システムサポート研修の様子05

社会人スキルの向上と
業務の基礎知識を習得 7日間のシステムサポート職合同研修

  • ビジネスマナー
  • ビジネス文書作成
  • Excel、PowerPoint
  • スピーチ
  • セキュリティ

Sky株式会社における
システムサポートの基礎知識を習得 16日間の職種別研修

  • 研修成果発表会
  • トラブルシューティング

※ システムサポートは、インフラエンジニア、プリセールスエンジニア、インストラクター、カスタマーサポートを含んだ総称です。

OJT(職場研修)

全体での新人研修が終わると、いよいよ配属先でOJTを開始します。
OJTでは、職種別に求められる業務スキルや社会人スキルなどをチューターに教わりながら、少しずつ仕事の基礎を身につけていきます。
Sky株式会社では、一人ひとりを丁寧に育成できるよう、複数人のチューター(メインチューター、年齢の近いサブチューター、管理職チューターなど)を割り当て、しっかりサポートしていきます。
※チューターの育成スキル向上のために、チューター研修の実施や定期的な情報共有の場を設けるなど指導レベルの向上にも取り組んでいます。

OJT(現場研修)の様子1 OJT(現場研修)の様子2

フォローアップ研修

入社半年後と1年後にフォローアップ研修を実施しています。新入社員研修で学んだことの復習をはじめ、
実際の業務の中で困っていることや学んだことを共有し、研修後の業務に生かしていきます。同期が久しぶりに集合し、良い刺激を与え合う機会にもなっています。
また、2019年度から新卒3年目、2023年度から新卒5年目の社員へのフォローアップ研修も実施。今後は10年目の社員へのフォローアップ研修も実施する予定です。

新入社員研修を受けて

ソフトウェア開発・評価/検証
数ある研修を受けさせていただきましたが、中でも一番自身の成長を感じることができたのは「開発研修」です。講師の方に細かいところまでアドバイスをいただけたので、現場への配属後も技術面で大きくつまずくことなく仕事に取り組めました。また「報連相研修」で学んだことは、個人・チームのどちらに宛てた情報展開の場面でも役立っています。特に、相談を行うべきタイミングや報告内容の精査などを練習したおかげで、ただ事実を伝えるだけではなく、自分の考えまで一歩踏み込んで提案できるようになりました。
インストラクター
研修では、自社パッケージ商品である「SKYMENU」シリーズや「SKYSEA Client View」を実際に操作して商品知識を学びました。また、商品をお客様に紹介するデモンストレーションのポイントについても教わりました。研修期間中は、同期の仲間と一緒に「どのように話せば相手に伝わりやすいか」を試行錯誤しながら取り組みました。現場に配属された今は、お客様のもとに訪問して商品の活用方法などをご説明する講習会の講師を担当しています。日々、研修で学んだ「事例を用いたわかりやすい説明」を意識して取り組んでいます。お客様から「わかりやすかった」と言っていただけることがあるのも、研修を通じて「わかりやすい説明とは何か」を自分たちで試行錯誤し、対応する力を身につけられたからだと思います。
自社パッケージ商品営業
「営業研修」では、全員で仕事に取り組むことの大切さを学びました。仲間たちと協力して、より実務に近いグループワークやプレゼンテーションを実施。その中で、一人では限界がある仕事もメンバーそれぞれの強みを生かして協力することで、仕事を前に進められるということを体験できました。また研修への取り組みについて、グループ内のメンバー同士で互いにフィードバック。仲間の声から、客観的に自身の強みや弱みを把握できるようになりました。現場に配属される前にそれらを自覚し、あらかじめ改善に取り組めたことは大きかったです。
総務
現在の総務事務の仕事に、「ビジネスマナー研修」が生かされていると実感しています。総務では、お客様が来訪された際やお電話をくださった際に、会社の窓口として最初に応対します。研修では、この応対に必要な基本的なあいさつや言葉づかい、そして電話応対などを学びました。受講前には、ある程度はマナーをわきまえているつもりでしたが、この研修を通じて学生と社会人の違いをはっきり感じることができたように思います。この研修で学んだことが自然と実践できるよう、日々の業務の中でもお客様に失礼がないように心掛けて、丁寧に対応していきます。
ソフトウェア開発・評価/検証
「開発研修」ではプログラミングの基本から学ぶことができました。私は、プログラミング未経験で入社したのですが、わかりやすいテキストと講師の親切なレクチャーのおかげで、焦ることなく自分のペースでしっかり理解を進めていくことができました。今は毎日、プログラミングの楽しさを感じながら仕事に取り組めています。また、「ビジネスマナー研修」では電話マナーについても学びました。配属先の現場では、新人が率先して電話応対することになっているので、研修で学んだ電話の受け方や切り方、言葉づかいなどを意識して対応しています。
ソフトウェア開発営業
研修を通じて身についた「振り返り」の習慣が、現在の仕事に生かされていると感じます。例えば、「営業研修」ではグループワークなどを通じて、成功したことと失敗したことの両面からグループ内で話し合う場面があり、そうした振り返りの大切さを教わりました。この経験のおかげで、現在お客様先でうまくいかなかったことを振り返り、同じ失敗を繰り返さないように注意する習慣が身についています。また、成功したことも振り返ることで成功要因を分析して、同期社員の中で共有しています。成功体験を共有することで、仲間たちと一緒に成果が生み出せるように取り組んでいます。
インフラエンジニア
「ビジネスマナー研修」では、実践形式のカリキュラムを通じて社会人として仕事に取り組む姿勢を学ぶことができました。実際に現場に配属された後もその姿勢を忘れず、業務に取り組むように意識しています。また、業務のなかでミスをしてしまった場合にも、先輩や上司からアドバイスいただいた内容を踏まえて、各研修で学んだ内容を振り返るようにしています。こうすることで、反省すべき点を明確にしてミスを繰り返さないように心掛けています。
ソフトウェア開発・評価/検証
私は現在、お客様先に常駐して組込みソフトウェアの開発に携わっています。この業務を行う上で、基礎となる力は「開発研修」で培われたと感じています。それはプログラミング言語の知識が得られただけにとどまらず、講師に対して研修課題の成果を説明した経験や、その課題に対して講師にレビューしてもらった経験が、現在の業務でも生きているからです。開発職にとって、自分が書いたソースコードを第三者に確認してもらう場面は避けて通れません。その際、第三者に自分の考えをうまく伝えるポイント、相手の意見を理解して聞き入れるポイントなどを、研修を通じて学ぶことができたと感じています。

その他の社員研修

Sky株式会社では、新入社員研修のほかにもさまざまな研修を実施しています。
最新技術を学べる技術者向けの研修や、キャリアに応じたマネジメント研修など、社員の皆さんからの要望にも耳を傾け、
毎年内容を充実させています。