
好働力イメージムービー
「好働力!」とは
- 仕事が好き
- 仕事を好きになると、何事にも興味・関心を持って深堀したり、工夫や改善を重ねる力になります。
- 仲間が好き
- 仲間を好きになり、本物のチームになると、個々の力が十分に発揮され、相乗効果を生み出せます。
- 会社が好き
- 会社を好きになり、自分の力を生かそうとすることで、大きな目標を目指して共に成長できます。

ABOUTインターンシップについて
実践的に学ぶ!「職場×会社×業界」
弊社の「好働力!」体感インターンシップでは、職場における意思決定の仕方やチームでのコミュニケーションについて、
IT業界を舞台としたワークで実践的に学んでいただけます。
仲間と話し合い、考え決断することを学び、スキルアップできる内容です。
学部・学科は不問です。
「ソフトウェア業界ってどんな感じだろう?」と疑問や興味をお持ちの皆さんの参加をお待ちしています。
インターンシップの特徴
- Sky株式会社の社風体感
- ワークを通じて弊社の歴史や仕事の進め方を学びながら、現在までの成長を支えてきた独自の企業文化や仕組みに触れていただくことで、弊社の社風を体感いただけます。
- 「好働力!」とは何かを学べる
- チームで仕事を進める上での必要なコミュニケーションとは何か?を体験いただくことで、弊社の考える「好働力」について学ぶことができます。
- Sky株式会社を取り巻くIT業界のことも学べる
- 弊社の創業からの事業変遷を題材にしたワークで、IT業界の概要や歴史も学べます。ITに詳しくない方でも、もちろん文系・理系を問わず、理解を深めていくことができます。

「好働力!」体感インターンシップ
参加者の感想
-
チームワークと人を大切にし、お客様のニーズに真摯に向き合うSkyの社風を体感でき、ためになりました。「仲間を好きになる」という言葉に感銘を受け、Skyへの興味が増しました!(理系 / 男性)
-
ワークショップを通じて、Skyの歴史だけでなく、仕事をする上で重要な要素や、仕事の進め方などの理解を深めることができました。ほかの参加者と交流を深めることもでき、充実した時間が過ごせました。ありがとうございました!(文系 / 女性)
-
会社の歴史、考えなどを学ぶことができてとても楽しかったです。インターンシップフェアでは聞けなかったこともしっかり聞くことができ、会社の良さも学べて満足です!(理系 / 女性)
-
IT業界についての概要を学ぶことができました。また、ワークショップを通じてソフトウェア業界の歴史や、Skyの歴史・事業について知ることもでき、とても有意義な時間でした。(文系 / 男性)

「好働力!」体感インターンシップに
参加された方対象!コース別インターンシップ
「好働力!」体感インターンシップに参加され、
Sky株式会社にご興味をお持ちの方を対象にしたコース別インターンシップを開催します。

FAIRフェア情報
12/14(土) | 大阪 | 【マイナビ】インターンシップEXPO | 12:00~17:00 |
---|---|---|---|
12/16(月) | 福岡 | 【マイナビ】インターンシップEXPO | 16:00~20:00 |
12/17(火) | 大阪 | 【楽天】みん就フォーラム in 大阪 | 11:00~17:00 |
12/18(水) | 名古屋 | 【マイナビ】女子学生の仕事・働き方の未来を考えるセミナー | 16:00~20:00 |
12/18(水) | 大阪 | 【楽天】IT Job Festa in 大阪 | 11:00~17:00 |
今後も、東京・大阪・名古屋を中心に合同フェアイベントへの参加を予定しております。
参加予定は随時こちらのページにてご案内いたします。
Sky株式会社
SNSアカウントのご案内
就職活動に取り組まれている皆さんに、もっと弊社のことを知っていただき、身近に感じていただけるように、
「Instagram」や「Twitter」といったSNSを通じて、採用活動に関係した情報を発信しています。
ご興味を持ってくださった方は、ぜひ弊社アカウントをフォローしてください。
また、アカウントを持っていなくても以下(Instagram / Twitter)のボタンからご覧いただけます。

社員が働く姿や研修の様子、弊社が主催したり参加したりしたイベントの模様などを中心にフィードやストーリーズを毎日投稿しています。社内の雰囲気や、現在取り組んでいることなど、ぜひSky株式会社の“今”を感じてください。
Instagramへ