FAQ
よくある質問
- 応募・選考について
- 福利厚生・各種制度について
- 仕事に関して
- その他
- Q応募するには、どうしたらいいですか?
- エントリーは各就職情報サイトから可能です。また、直接Sky株式会社のマイページに登録いただくことも可能です。
- Q応募に関する制限はありますか?
- 特に採用の制限は設けていません。これまでの実績でも、学部卒、修士了・博士了、専門卒のいずれの方も入社されています。
- Q既卒者の採用予定はありますか?
-
既卒者の方は、「キャリア採用情報サイト」よりご応募ください。
- Q文理別などによって、エントリーできる職種に制限はありますか?
- 職種による文理などの制限は設けておりません。文理にかかわらず、希望職種にエントリーいただけます。
- Q職種によって、エントリーに必要な資格などはありますか?
-
営業職につきましてはご入社までに運転免許(普通自動車第一種運転免許)の取得が必要ですが、エントリー時は取得予定でも問題ございません。
その他の職種につきましてはエントリーに際して必要な資格はございません。 - Q入社案内など、資料請求はできますか?
-
原則として、郵送による資料送付は行っておりません。
エントリーのご検討材料として活用いただけるよう、「Sky株式会社新卒採用サイト」にて、詳細情報をご提供いたしますので、ご了承ください。 - Q応募書類は返却してもらえますか?
- 大変申し訳ございませんが、ご提出いただいた書類は返却しておりません。弊社規定の個人情報保護方針に従い、責任を持って管理、破棄いたします。
- Q選考にあたり重視するポイントを教えてください。
- 選考においては、面接を重視します。明るく元気に対応できる方、協調性がありコミュニケーション力がある方など、特に人物面を重視しています。
- Q選考には筆記試験はありますか?
- 職種によって各種筆記試験を実施する予定です。(エントリーシート、SPI、適性検査)
- Q休日、休暇について教えてください。
-
基本的に土曜日・日曜日・祝日は休日です。
また、年末年始など弊社が定めている休日とあわせ、有給休暇を除く年間休日は120日(2024年度実績、有給休暇は除く)です。
なお、1年に2日の土曜出社日がありますが、この2日に代わり、リフレッシュデー休暇を支給しています。 - Q有休取得率について教えてください。
- 2024年度の有休消化率は78.3%です。詳細については、下記ページをご覧ください。
- Q評価制度について教えてください。
-
弊社では、半年ごとに人事考課を行っております。
まず、自己目標をもとに会社との擦り合わせを行い、半年間の目標を設定します。
そして、設定した目標に対して実績を残された方や会社業務に貢献された方を評価する制度となっております。
この制度は、年齢や性別、入社年次に関わらず評価をするものですので、すべての方に等しく、年に2回の昇格機会があります。(まれに、降格ということもありえます)。
※人事考課後には全社員を対象としたアンケートを実施し、挙げられた不満点に対して改善を繰り返し、平等かつ公正な評価制度となるよう努力を重ねています。
- Q資格手当はありますか?
-
弊社では、資格取得に取り組まれる方のために、資格取得支援制度を設けています。
弊社規定の資格を取得された方に資格手当を支給しています。 - Q寮制度などはありますか?
- 寮制度はありませんが、別途、住宅手当を支給しております。
会社都合による転勤の場合は、借り上げ社宅をご用意し、引越し費用の負担(いずれも規定内において)など、できる限りのサポートをいたします。 - Q育児休暇は取得できますか?
- 産前・産後の休暇制度があります。
さらに産前・産後の時差出勤制度、検診などの早期退社なども認められております。
実際にこの制度を活用し、休職されている方、出産を経て復職されている方が多くいます。 - Q福利厚生について教えてください。
-
福利厚生の内容につきましては、下記「福利厚生・働き方改革」ページをご覧ください。
- Q勤務地はどこですか?
- 東京・大阪・名古屋その他全事業所、またはお客様のオフィスでの勤務となります。配属チームによって転勤のお願いをする場合もあります。
- Q配属部署(グループ)はどのように決まりますか?
- 本人の希望を伺い、配属を検討します。できる限り、希望部署に就いていただけるようにしていますが、希望以外の業務をお願いする場合もあります。
※勤務地の希望という意味ではありません。 - Q部署の異動などはありますか?
- ごくまれに、部署を越えた異動があります。しかし、ご本人が望まない異動は行っておりません。異動の際は事前にお話した上で、本人の意向を踏まえて相談をいたします。
しかし、適性に応じた配属を行っておりますので、希望をすべて考慮できるわけではありません。 - Q勤務時間を教えてください。
- 9時00分~17時30分の定時時間制です。なお、Sky株式会社ではフレックス制度は導入しておりません。
- Q残業はありますか?
- 残業時間は、配属されたチームやプロジェクトの業務状況によって異なります。職種ごとの平均としては開発職で20~30時間、営業職で15~20時間、事務職で10~15時間となっております。ただし繁忙期には平均以上の残業や、休日出勤をお願いすることもあります。また弊社では、働き方改革として長時間残業の抑制の取り組みも実施しております。詳しくは下記の「福利厚生・働き方改革」ページをご確認ください。
- Q転勤はありますか?
- 長期的な事業推進や本人の配属希望などにより行う可能性がございます。しかし「規定された年数を経過したら転勤しなければならない」といった取り決めはありません。また、本人と事前に話し合い納得いただいた上で決定いたします。
なお、会社都合による転勤の場合は、借り上げ社宅をご用意し、引越し費用の負担(いずれも規定内において)など、できる限りのサポートをいたします。 - Q各職種の仕事内容を教えてください。
- 各職種の仕事内容につきましては、下記「職種紹介」ページをご覧ください。
- Q海外での仕事のチャンスはありますか?
- 現時点では、弊社として海外事業所を開設する予定はありません。
しかし、海外向けの製品開発を行うプロジェクトがあり、海外の現場にて勤務している社員もいます。 - Q研修について教えてください。
- 新入社員研修の内容につきましては、下記「新入社員研修」ページをご覧ください。
- Q式典について教えてください。
- 半期ごとに会社の業績や事業方針を発表する場として全社式典を開催しています。
また式典は、昇格などに伴う表彰・昇格式を執り行ったり、技術発表会や入社式を行うなど、社員のモチベーションの維持・向上の場となっています。
現在はコロナ禍の影響により、オンラインにて実施しています。