やりがいのある仕事を通じ、一緒に働く仲間や会社をどんどん好きになっています

SUPPORT

2021年入社 カスタマーサポート(ヘルプデスク)

現在の仕事内容と、そのやりがいを教えてください。

自社商品のヘルプデスクとしてお客様からの問い合わせに対応し、操作方法やトラブル解決方法をお伝えするなどして運用をサポートしています。お客様とのやりとりは電話やメールのため、直接お会いする機会はありませんが、会社の窓口として日々社内外の多くの方々と関わる仕事です。お問い合わせ内容は多岐にわたり、お客様のお困り事を解決するには商品知識はもちろん、幅広いIT知識が必要となるので、毎日新たな学びがあります。他部署との関わりも多く、例えばトラブル発生時には開発課と連携して調査を行います。また、今後の対応に活用できる情報を、社内で共有するためにデータを整理して残したり、適切な回答ができるよう実際にソフトウェアの動作を確認したりすることも、ヘルプデスクの大切な業務の一つです。

われわれヘルプデスクの回答は、会社の公式の答えとして扱われるので、慎重かつ丁寧に業務を行う必要があります。やりがいを感じるのは、過去の学びを生かして対応できたときや、お客様から感謝のお言葉をいただけたときです。多くの人と関わり、人をサポートすることが好きなので、自分の性格にも合っていると思います。チームメンバーと連携し、毎日楽しく、新鮮さを感じながら仕事に励んでいます。

業務を通じて、どのようなスキルが身についたと思いますか?

相手の立場に立って考え、行動する力が身についたと感じます。ヘルプデスクの業務では、お客様のお話をしっかりとヒアリングした上で、適切にご案内することがとても大切です。入社して間もない頃、自身の思い込みによるヒアリング不足から、お客様の実際の状況とは異なった想定をするという失敗をしました。自分の経験などから、先入観で判断してしまっていたのだと思います。この一件以降は、「把握したつもり」にならないよう、ヒアリング後に再度お客様の立場に立って考えることを意識するようになりました。

また、お客様からのお問い合わせ対応に限らず、社内においても相手の立場に立って考えることを意識しています。例えば、自分の仕事ばかりに集中せずにチームメンバーの状況を見て負荷分散する方法を考えたり、何かを相談する際に相手の時間を無駄にしないようにあらかじめ考えをまとめてから声を掛けたりするといったことです。さらに、他部署との連携が必要な場合は、自分に収集できる範囲の情報はすべて集めた上で連絡し、できる限り相手の負担を減らせるように工夫しています。社内外問わず、コミュニケーションを取るときはさまざまな角度で物事を考え、相手の立場を尊重して行動することを今後も大切にしていきたいです。

所属しているチームや仲間の雰囲気を教えてください。

私が所属しているチームは、本当に優しく明るい人ばかりです。先輩や上司は入社当初から今までずっと変わらず、いつでも快く相談に乗り、手厚くフォローしてくれています。ヘルプデスクというと、電話対応やメール返信など個人で業務を進めるイメージを持っている方が多いかもしれません。しかし、Sky株式会社ではチーム内で相談や報告を積極的に行っています。「どのような方針で対応を進めるか」といった検討もチームで行うので、一人で黙々と仕事をすることはほとんどありません。チームで仕事をすることを大切にする「ALL Sky」の文化は、部署や職種を問わず浸透しているのだと感じました。

毎日のことなので、時には仕事がうまくいかなかったり失敗したりすることもありますが、メンバーや上司の優しさに支えられています。業務の合間に雑談することもあり、楽しい雰囲気の職場なので、居心地がとても良いです。また、同期の存在にも日々励まされています。ポジティブで明るく、切磋琢磨できる仲間が近くにいるのはとても心強く、モチベーションを高めてくれています。

SCHEDULEある日のスケジュール

  • 8:40 出社
  • 9:00 始業
  • 09:10 メールチェック、対応案件の確認・整理
  • 09:30 お問い合わせ対応お電話やメールでいただいたお問い合わせに対応し、記録を残します
  • 11:45 昼休み
  • 12:30 お問い合わせ対応適切な回答ができるよう、資料や過去のお問い合わせなどから必要な情報を確認します
  • 14:00 検証環境での動作確認お問い合わせ対応に必要な商品の仕様や動作を確認します
  • 15:00 他チームとの連携トラブル対応で調査が必要な場合は、開発課と連携して対応します
  • 17:00 対応案件の整理その日行った業務や明日対応すべき内容を確認します
  • 17:15 日報作成
  • 17:30 退社
  • 毎週水曜日および第1、第3金曜日は定時退社日

Sky株式会社のどんなところが好きですか?

Sky株式会社で活躍するための大切なキーワードの一つである「謙虚・素直・感謝・元気」を体現している人が多く、「太陽社風」と表現しているとおり、風通しの良い明るい社風なところが好きです。上司や同僚、他部署のメンバーなど、これまでに関わってきた全員がキーワードどおりの人柄だと感じます。優しく前向きな人たちに囲まれながら毎日仕事ができているので、自分自身も自然と「謙虚・素直・感謝・元気」を心がけて行動するようになりました。役職や年齢などにかかわらず、お互いに尊重し合い、全員が同じ方向を向いて働ける職場だと感じます。

また、社内SNSの「Skyなう」の機能の一つ、スタンプ付きのメッセージを送って感謝を伝えられる「サンキューコイン」という仕組みも好きです。日々の業務で感謝の気持ちを伝えたいときに送るので、社内ではサンキューコインがいつも飛び交っています。互いに支え合い、感謝し合う文化が会社全体で根づいていることが、Sky株式会社の大きな魅力です。入社して数年がたちましたが、働くにつれて会社、仲間、そして仕事をどんどん好きになっています。これからも「好働力」を大切にできる自分でいられるよう、より一層業務に励んでいきたいです。

何事にも挑戦する新しい「好働力」を待っています Sky株式会社にご興味をお持ちの方は、ぜひエントリーをお願いします。
会社説明会や選考など最新の採用情報をお届けします。

ENTRY エントリー
Sky新卒採用 AIチャット
回答は、誤りや不完全な情報が含まれる可能性があり、すべての情報が正確であることを保証するものではありません。