積極的な質問や意見が
成長につながっていると感じます

積極的な質問や意見が
成長につながっていると感じます

大学卒 / 理系 / 東京採用

学生時代に特に注力していたことは何ですか?

学生の間に多くの人と関わり、さまざまな経験をしたいという思いから、居酒屋やファストフード店、スーパー、引っ越し業者、塾などたくさんのアルバイトに注力しました。お客様からは見えない仕事の大変さや楽しさを知ると同時に、仲間やお客様と触れ合うなかで新しい考え方や知識に触れたり、新たな経験をしたりして自分の世界を広げることができました。

就職活動はどう進めましたか。また入社の決め手は?

多くのIT企業が参加するオンライン説明会でSky株式会社を知り、年齢に関係なく自分の意見を伝えられる風通しの良い社風や、幅広い分野に挑戦していることに魅力を感じました。それ以降、4年生になるまではSky株式会社だけに絞ってしっかり企業分析をしたいと考え、WebサイトやSNS、説明会などを積極的に活用して会社への理解を深めていきました。

入社後に研修を通じて、学んだことや身についたことは?

評価職の研修でテスト項目や手順を記載した際、自分にとっては当たり前の内容が、第三者にはまったく伝わらないということがありました。この経験から、誰が見てもわかりやすいように作成するというよりは、項目書を見るのはどのような人で、どのような環境で確認するものなのかという業務の本質を理解し、第三者の立場に立って考えることが大切だと学びました。

現場に配属され、現在はどんな仕事をしていますか?

システムのテストを実施しています。配属当初は、専門用語や機器の使い方がわからず戸惑うこともありましたが、現在は使用するツールの準備や環境構築、仕様確認など、できることが増えたため、仕事を一人で任せてもらえています。わからないことは積極的に質問し、自分の意見をしっかり伝えるように意識していることが、成長につながっていると感じます。

仕事終わりや休日の過ごし方について教えてください。

平日は家事を済ませた後、YouTubeを見ながらできるだけ早く寝るようにしています。朝はジムで体を動かしてから出勤するなど、元気良く働けるように日々の習慣を心掛けています。また、東京に引っ越して間もないため、休日には東京や神奈川を散策し、ご飯をたくさん食べています。チームの仲間や同期と飲みに行くのが一番のリフレッシュです!

何事にも挑戦する新しい「好働力」を待っています Sky株式会社にご興味をお持ちの方は、ぜひエントリーをお願いします。
会社説明会や選考など最新の採用情報をお届けします。

ENTRY エントリー