チームの垣根を越えた助け合いの文化が育まれています
2018年入社 業務系システム開発
現在の仕事内容と、そのやりがいを教えてください。
現在はERP領域という基幹系システムの開発に携わり、ERPパッケージの導入支援・開発を担当しています。
どの会社にも欠かせない受注・発注や製造、会計業務などの基幹系と呼ばれる分野に対して、マイクロソフト社などが提供するERPパッケージを導入し、業務効率化や内部統制強化といった業務目標をどのように達成できるのかをお客様と一緒に考えています。お客様の業務内容によっては、パッケージをそのまま利用できないケースがあるため、パッケージに対するカスタマイズ開発や周辺開発を請け負っています。
下流工程で詳細設計やコーディングをすることももちろん楽しいのですが、実際にシステムを利用するエンドユーザーに近い立場から支援できる上流工程での業務にやりがいを感じています。お客様が、今どのような課題を抱え、今後どうしていきたいのか、といったことを話し合いながら、使いやすいシステムになるように要件を決定し、これらの要件を基にシステム仕様に落とし込みます。特にウォーターフォール型と呼ばれるシステム開発では、上流工程の品質がそのまま後続工程の品質に影響するため気が抜けません。しかしその分、実際にお客様に使いやすいと言っていただけるシステムが完成した際の喜びはひとしおです。
業務を通じて、どのようなスキルが身についたと思いますか?
未経験で入社したため、プログラミングなど開発に関する知識が身につきました。
ベースの知識がないため、1年目は苦労しましたが、今あらためて振り返ってみると、入社の時点でプログラミングの経験があるかないかはあまり大きな差ではなく、学べる環境に身を置くことが成長のポイントだったと感じています。また、私が最初に配属されたのはクライアント・システム開発事業部というシステムの受託開発をする部門で、お客様に対して仕事をすることから、一般的にエンジニアがあまり意識することのない利益や競合他社の動向などの営業的な視点を持ったチーム運営についても学ぶことができました。
現在はERP領域に関する仕事をしているため、お客様の業界特有の知識のほか、簿記に代表される会計知識や販売管理といった業務知識の習得やERPパッケージの資格取得などにいそしんでいます。周りに知識習得に対して貪欲な方が多く、資格取得に関する情報をシェアし合ったり、ナレッジ共有用のWikiが積極的に活用されていたりと大いに刺激がもらえる環境にいるため、モチベーションを高く持ってスキル習得に励むことができることをうれしく感じています。
所属しているチームや仲間の雰囲気を教えてください。
雑談を交えながら和気あいあいと仕事をしています。
現在のチームは東名阪の3拠点に分散していますが、あまり拠点の壁を感じることはありません。お客様の拠点を訪問する際に実際に会って話をする機会も多く、オンライン・オフラインの両方で密にコミュニケーションを取りながら作業をしています。
共に仕事を進めるメンバーは、Sky株式会社の文化である「良いお節介焼き」が多く、困っていそうな人がいればみんなで声を掛け合い、助け合っています。特に心強いのは、チームの垣根を越えた助け合いの文化が育まれている点です。例えば、同じERP領域に関わる社員が参加するトークルーム※で助けを求めれば、必ず誰かが反応してくれて、自席まで来て声を掛けてくれたり、拠点が違う場合でも電話やオンライン会議を利用して状況を聞いてくれたり、解決に導くためのフォローをしてくれる方が数多くいらっしゃいます。
プライベートで仲の良いメンバーもおり、休日は一緒に野球観戦やウィンタースポーツをしたり、旅行に出掛けたりすることもしばしばあります。
※社内SNSの一つで、テーマごとにグループを作成し、参加者同士で情報交換や意見交流ができるチャットツール。
SCHEDULEある日のスケジュール
- 8:30出社在籍している大阪本社に出社します。
- 9:00始業メールや社内ブログ、スケジュールを確認し、1日のタスクを整理します。
- 10:00朝会チーム内で全体の周知事項・進捗確認・課題がないかを共有します。拠点が離れているメンバーもいるため、基本はWeb会議システムなどのオンラインツールを活用しています。
- 10:45名古屋支社へ移動お客様との打ち合わせのため、名古屋支社へ移動します。
- 11:45昼休み
- 12:30お客様先へ移動
- 13:00要件ヒアリング実施導入するシステムで、どのようなことが実現したいのか(要件)についてお客様と話し合います。
- 15:30名古屋支社へ移動
- 16:00議事録の作成お客様との会話内容を議事録にまとめ、社内・お客様ともに承認をもらいます。
- 16:30ヒアリング内容の整理お客様とのヒアリング内容からシステム要求を整理し、ドキュメント化します。
- 17:15日報作成
- 17:30退社
Sky株式会社のどんなところが好きですか?
一つ挙げるとすれば、さまざまなチャンスが得られるところです。
私は、入社前にキャリアパスを明確に描けていませんでした。ですが、業務に従事するなかで「お客様と直接関わる上流工程」に進みたいという方針が明確になり、そこから希望を出してチームを異動しました。
エンジニアとしてプログラミングを極める機会も多くありますが、Sky株式会社には、リード顧客を得るためのプリセールスエンジニア、導入コンサルタントなど、技術を生かしながら、さまざまな方向からお客様にアプローチする部署・チームがあります。多種多様なキャリアパスが用意されているだけでなく、自ら働きかけて新たに道を作っていくことができる柔軟さもあります。
また、半年ごとに異動に関する要望を聞き取るローテーションヒアリングやFA権、社内公募などの異動に関する仕組みも多く、それらを用いることで全社員が公平に、自分の描いたキャリアパスを実現するための機会を得られることも魅力の一つだと感じています。